中村知裕 
 中村知裕 

受け入れ可能人数:2名

専門分野:海洋物理学

主な研究対象:

(1) 内部波・渦・不安定・潮汐等による混合・輸送過程

混合過程、特に等密度面を横切る混合は、海洋循環の基本的要素です。時空間ス
ケールは小さくとも、熱塩循環・物質循環等を通して海盆?全球スケールの過程
に影響します。しかしながら、時空間スケールが小さい故に、直接観測やシミュ
レーションが難しく、未だに分かっていないことが多くあります。そんな混合過
程や、小さい空間スケールにおける輸送過程について、数値シミュレーショと観
測、そしてそれらに基づく理論的考察から研究しています。

具体的には、内部波や渦、そこから生じる力学的不安定、それらを生み出す潮汐
や密度フロントに注目しています。こうした過程は海中でダイナミックな運動を
引き起こすので見ていても楽しいです。


(2) 海洋・物質循環モデル

主にオホーツク海周辺地域(環オホーツク域)から北太平洋を対象に、海盆スケ
ールの海洋大循環や物質循環、海面近くの大気過程についても取り組んでいます。
環オホーツク域の海洋は、海氷生成や強い潮流に伴う熱塩循環が生じ、北太平洋
に多大な影響を与えています。この熱塩循環は物質循環ひいては生態系にも影響
しています。これらについて海洋大循環モデル・大気モデルを用いてシミュレー
ションを行います。


研究と指導の方針:

研究は自分が面白いと思うことをやりたいと思っています。何を面白いと感じる
かは人によって様々ですが、私の場合は何故そうなるのか?と現象(数値モデル
や観測の結果)のメカニズムを考えたり、メカニズムに基づいていろいろと想像
(妄想)を膨らませたりするのが好きです。だから好奇心や想像力のある人は歓
迎です。また、面白いと思えるには背景知識や技術も必要です。つまり想像を膨
らますための種と膨らませ方です。研究をしながら必要なことを学んで、自分な
りの楽しさ・面白さを感じて貰えれば嬉しいです。

具体的なテーマは、上の(1)(2)それぞれについて色々ありますので、相談しなが
ら決めたいと思います。数値モデルを動かすこと、いじることに興味のある人、
観測してみたい人、式(理論)をいじってみたい人、いずれも歓迎です。興味の
ある人は話をしに来て下さい。部屋は低温研研究棟329室(正面の建物)です。
予め都合の良い日時をメールで聞いて下さい。
Course in Atmosphere-Ocean and Climate Dynamics