****************************************************************************************************************

第 109 回 地球環境科学研究科 大気海洋圏環境科学専攻物理系セミナー のおしらせ

日 時:4月 25日(木) 午前 9:30
場 所:地球環境科学研究科 管理棟 2階 講堂

発表者:江淵 直人 (極域大気海洋学講座 教授)
題 目:黒潮再循環流域の中規模渦の特性と日本南岸の黒潮流軸変動への影響

発表者:長谷部 文雄 (大循環力学講座 教授)
題 目:躓きの石の裏側 - オゾンフィードバック仮説 -

****************************************************************************************************************

黒潮再循環流域の中規模渦の特性と日本南岸の黒潮流軸変動への影響 (江淵 直人) 発表要旨 :

  
  東京−父島間の定期船「おがさわら丸」に搭載した流速計で観測された表層流速 
 の時系列および TOPEX/POSEIDON 衛星マイクロ波高度計で観測された海面高度 
 変動の時系列を用いて,日本南方黒潮再循環流域における高・低気圧性の中規模 
 渦の時間・空間スケールおよび伝搬特性について調べた.その結果,これらの渦は 
 ほぼ円形で,直径250 km,最大流速15 - 20 cm/s,海面高度偏差が15 cm程度で 
 あることがわかった.また,高気圧性・低気圧性渦ともその形や大きさ,海面高 
 度偏差,出現頻度などにほとんど差がないことが明らかとなった.これらの中規模渦 
 の西方への移動速度は約 7 cm/s であり,周期は80日程度であった.これらの渦は, 
 黒潮続流域で形成され,伊豆海嶺を越えて四国沖へ伝播している.従来,黒潮再循 
 環流域では,黒潮続流の蛇行の切離が形成機構とするならば低気圧性渦の存在が卓 
 越するであろうと考えられていたが,今回の結果から,高気圧性・低気圧性の両 
 方の渦が,再循環流域を交互に西方伝播していることが明らかになった.また,高度 
 計データを用いて中規模渦の軌跡を追跡し,九州東方海域で黒潮に接近した中規模渦 
 が,黒潮流軸位置の変動に与える影響について調べた.四国沖まで伝播してきた 
 渦が黒潮と衝突することにより,その後黒潮流軸に変動を与える可能性があること 
 が,日本南岸の黒潮流軸位置のデータと衛星高度計データから示唆された.衛星高度 
 計データから,四国沖にはほぼ定常的に時計回りに回転している高気圧性渦が見出 
 された.この高気圧性渦が四国沖で最北の位置を取るとき,下流へと伝播しながら 
 振幅を増す小蛇行を発生させることが分かった.また,九州東方・四国南方で黒潮 
 に接近した低気圧性渦も小蛇行を発生させる様子が見られた.ただし,黒潮に近づい 
 たすべての渦が小蛇行を引き起こすわけではなかった.この応答の差異の原因の解明 
 は,今後の研究に待たねばならない. 
  
 参考文献 
 Ebuchi, N., and K. Hanawa (2000): Mesoscale eddies observed by 
 TOLEX--ADCP  
    and TOPEX/POSEIDON altimeter in the Kuroshio recirculation region  
    south of Japan.  J. Oceanogr., vol. 56, p. 43-57. 
 Ebuchi, N., and K. Hanawa (2001): Trajectory of mesoscale eddies in the  
    Kuroshio recirculation region.  J. Oceanogr., vol. 57, p. 471-480. 
 Ebuchi, N., and H. Hanawa (2002): Influences of mesoscale eddies on  
    variations of the Kuroshio axis.  J. Oceanogr. (submitted). 
  

躓きの石の裏側 - オゾンフィードバック仮説 - (長谷部 文雄) 発表要旨 :

  
 DOAS NEWS No.88 の「着任挨拶」で触れた大失敗の話。 
 そろそろ「時効」なので、自戒の念を込めて紹介します。 
 勝手ながら、詳細は当日までお預けとさせてください。 
  

-----
連絡先

深町 康 (北海道大学低温科学研究所 )
mail-to: yasuf@lowtem.hokudai.ac.jp / Tel: 011-706-7432
セミナーwebページhttp://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/phys/seminar/eoas_semi/