****************************************************************************************************************

第 120 回 大気海洋圏物理系セミナー のおしらせ

日 時: 5月 1日(木) 午前 9:30
場 所:地球環境科学研究科 2階講堂

発表者:三寺史夫 (極域大気海洋学講座 教授)
題 目:黒潮親潮合流域のモデリング

発表者:池田元美と仲間たち (気候モデリング講座 教授)
題 目:10年以上スケールの北極海洋大気相互作用

****************************************************************************************************************

黒潮親潮合流域のモデリング (三寺史夫) 発表要旨 :

  
 黒潮と親潮が合流する北西太平洋では、海流の蛇行、暖水渦や冷水渦が存在する 
 ため極めて複雑な海況を示す。また大気との熱の交換が活発な海域であり、モー 
 ド水の形成とその沈みこみにより、北太平洋全体の温度躍層の構造を広く規定し 
 ている海域でもある。このセミナーでは、そのような黒潮親潮合流域の高解像度 
 領域モデルの結果を紹介する。モデルは黒潮続流の位置や蛇行、親潮の三陸沖ま 
 での南下など、北西太平洋の海流系を良く表現することができる。特に、低渦位 
 のオホーツク海水が、親潮フロント、黒潮続流を越え、亜熱帯循環まで達するこ 
 とが示され、その量も観測値と同程度であった。さらに表層水・中層水の渦によ 
 る輸送過程、オホーツク海水の合流域へのインパクト等も議論する。 
  

10年以上スケールの北極海洋大気相互作用 (池田元美と仲間たち) 発表要旨 :

  
 北極域の大気変動を代表する反時計回りの極渦には、10年周期変動(北極振 
 動)が存在している。北極海洋海氷大気データを解析したところ、海氷分布と 
 雲には10年周期変動に加えて、海氷減少と雲増加というトレンドもあること 
 がわかってきた。雲増加の熱フラックスに与える効果は、海氷減少によるアル 
 ベド低下と同程度であり、温暖化実験では海氷減少だけではなく雲など他の指 
 標も真剣に調べることを示唆したい。海氷海洋モデルを構築し、それに変動す 
 る極渦を加えて駆動すると、極渦が強い時にシベリア側で海氷が減少し、カナ 
 ダ側で海氷が増大するというシーソーを再現できた。いっぽう非常に限定され 
 ている海洋内部データをロシアから入手し、ケイ酸塩データを解析したところ、 
 10年周期変動が見え、それは極渦変動に起因するエクマン流変動によって定 
 性的に説明できた。これらは海洋海氷大気システムの変動場を再構築する際に 
 重要な情報を提供している。 
  
  
 Arctic Ocean-Atmosphere Interactions at the Decadal and Longer Time Scales 
  
 M. Ikeda and MIG 
  
 It has been known that the Polar Vortex has decadal variabilities, 
 called Arctic Oscillation. Analyses of sea ice cover and cloud cover 
 tell us that they have trends such as ice decay and cloud increase in 
 addition to the decadal variabilities. The effect of clouds on air-sea 
 heat flux is comparable with the positive ice-albedo feedback due to 
 the ice decay. It is stressed that we should look at parameters more 
 than sea ice cover in doubled CO2 experiments. A coupled ice-ocean 
 model has been developed and is driven by variable Polar Vortex. The 
 model successfully reproduces the sea ice variability: i.e., 
 responding to the stronger Polar Vortex, sea ice decreases in the 
 Siberian Shelves but increases on Canadian side. Using marine 
 geochemistry data collected by ex-Soviet scientists, we try to relate 
 the decadal variability with the atmospheric variability. The 
 geochemistry field variability is consistent with Ekman pumping 
 induced by Polar Vortex. These results will be useful for 
 reconstructing the Arctic atmosphere-ice-ocean field at a climate 
 variability scale. 
  

-----
連絡先

石渡 正樹 @北海道大学大学院地球環境科学研究科
大気海洋圏環境科学専攻 物理系
mail-to:momoko@ees.hokudai.ac.jp / Tel: 011-706-2359