****************************************************************************************************************

第 125 回 大気海洋物理系 B 棟コロキウム のおしらせ

日 時:2001年 11月 12日(月) 午後 17:30 〜 18:30
場 所:地球環境科学研究科 C棟 C104

発表者:韓 建宇 (気候モデリング講座 M2)
題 目:亜熱帯北太平洋西部のオゾン極小について

****************************************************************************************************************

亜熱帯北太平洋西部のオゾン極小について (韓 建宇) 発表要旨 :

  
 米国航空宇宙局(NASA)のTOMS(Total Ozone Mapping Spectrometer)オゾン全量の 
 データを使って、1978年ー2000年の気候値の図を作った。この図をみると、冬に 
 なると亜熱帯北太平洋西部(20N、120Eの付近)にオゾン全量の極小値が発見された。 
 特に1月になると、220DU(Dobson Units)のピークになった。 
  
 HALOEのデータによって、85層のオゾンのデータを解析した。このデータで調べて、 
 1月に10hPaと55hPa付近のオゾンが少ないことが分かった。さらにこの原因を研究 
 している。オゾン混合比の分布図によって、10hPaでは水平移流が効いていると 
 思いますが、55hPaでは鉛直流が効いていると思う。 
  
  
  

-----
連絡先

江川 晋子 / 稲津 將 @北海道大学大学院地球環境科学研究科
大気海洋圏環境科学専攻大循環力学 / 気候モデリング講座
mail-to:egawa@ees.hokudai.ac.jp / Tel: 011-706-2298